こんにちは。もう2月も後半ですね。 我が家も、ひな祭り柄のタペストリーをそろそろ出さないと~です。 さて、今日はいつもの英語は少しお休みして、数学の話題(!)を考えています・・・とはいっても、私は残念ながら数学はかなり苦手。 ではなぜこういう…
こんにちは。新型コロナウィルスの話題が連日ニュースに・・・。 うちの近所でも「マスクは売り切れです」の貼り紙が見られるようになりました。 ところで「マスクをつける」という場合、服を着るのと同じで wear a mask や、 put on a mask と言います。 ま…
こんにちは。 あまりテレビも見ないし、芸能関係の話題にもそれほど興味がない私ですが、それにしても最近、有名人の不倫バッシングばかり・・・。 なぜそんなに騒ぐのか(ヒマなのか)? あなたには全く関係ないことだし、もっと他にやることはないの? と…
こんにちは。英語教室に、久しぶりに来てくれた生徒さんがいます。 中学2年生の女の子で、学校も休みがちとのこと。 今まではお休みハガキを書いたり、電話してみたり、だったのですが、 昨日、はじめて不満を具体的に聞くことができました。 やっぱり、小学…
こんにちは。入試のシーズンですね。 センター試験、そして関西では中学入試も始まりました。 高校入試はこれから、仕上げの時期に入ってきます。 私の生徒さんにも中3生さんが何人かいて、高校入試対策をやっていますが、 先日、意外なところで落とし穴を発…
こんにちは。 (パソコンを修理に出していました・・・お久しぶりですm(_ _"m)) 普段は(私は)ほとんど使わないのですが、この時期によく聞く言葉、「resolution」。 New Year's resolution 、新年の抱負、というとき(だけ、と言ったら大げさ?)に使う単…
こんにちは。 最近、あまり聞かなくなった英単語、”elder"。 もちろん、年上の、とか年配の、と言う意味なんですが、なんとなく上品な響きがして好きなのです。 兄や姉のことを、"elder brother"、"elder sister"と言うだけで、なんとなく知的な上流な響きが…
こんにちは。 いわゆる「カタカナ英語」で、日常会話でもよく使われる "character".。 アニメの「キャラクター」、ゆるキャラ、最近ではキャラが濃い、など・・・。 登場人物(配役)という意味のほかには、個性、特徴などという意味 が思い浮かびますが、実…
こんにちは。日本語にもなっている英単語って、たくさんあります。 中には、なぜか日本に入ってから意味が変わってしまったり、発音も独自の変化(!)をしてしまったものもあります。 知られているところでは「ミシン」。 外国人が英語でミシン、つまり「sa…
こんにちは。 いつもは海外や英語の話題が多いのですが、ときどき息抜きして、気になる話題もお届けしています。そして今回は・・・ 前代未聞、なんと冷凍便で届く、完全無添加クレンジング が日本初登場!のお知らせです。。 その実態と、おとくなキャンペ…
こんにちは。今年のハロウィンはいかがでしたか? 先日、「ハロウィンでなくても使える」英語クイズを紹介しました。 https://www.fuwa-ri.net/entry/halloween/quiz 今回は、これにいくつか追加・修正したものを再度ご紹介します。 オリンピックの開催地に…
こんにちは。英語教室の講師をしていると、ちょっとしたコツを知るだけで生徒さんの発音が一気に上達!ということがよくあります。 ネイティブとまったく同じ発音はできなくても、実は簡単ないくつかのコツを実践するだけで、なかなかネイティブに近い発音に…